育休を2回取った私がおすすめする、育休中の過ごし方10選

※本ページにはプロモーションが含まれています

リリィ
せっかくの育休!有意義に楽しく過ごしたいな~!

育休は、働くママにとって人生でとても貴重な期間です。
私は過去に2回育休を取得しました。
やってよかったこと、仕事復帰前に向けてやっておくべきことをお伝えします。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”h3″ list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

目次(読みたい項目をタップ)

仕事・家事・育児の両立のために準備する

仕事・家事・育児の両立をしていくための準備を育休中に進めておくと、仕事復帰がスムーズになります。

1. 断捨離

子供がいると、おもちゃや洋服など荷物がどんどん増えていく一方です。
仕事が始まると 断捨離に時間が取れなくなってしまうので、 育休中に少しずつ進めていきましょう。
メルカリラクマ等といったフリマサイトに出品するのもオススメです!

2. 収納の見直し

保育園に入園すると、着替えやお食事エプロンなどが洗い替えで大量に必要になります。新たに収納スペースを作る必要があるかもしれません。

また、キッチンの収納も見直しておきたいです。
調理道具を厳選し、使いやすく収納されたキッチンは、料理の時短に繋がります。

3. 家事を楽にする方法を取り入れる

私は育休中に時短家電をいくつか導入しましたが、ワーママにはどれも心からオススメです!私は以下のものを購入しました。

  • 食洗機
  • ドラム式洗濯機
  • コードレス掃除機
  • 除湿機
  • ヘルシオウォーターオーブン
  • ホットクック
リリィ
どれもフル活用していて手離せない!

時短キッチンツールも購入しました!
中でも、私が毎日使っていて絶対手離せないのが、貝印キッチンはさみです。
お肉や野菜などの生の食材も良く切れますし、とんかつなどの揚げ物も綺麗に切れます。
まな板を使わなくて済むので洗い物が減り、時短になるのでおすすめですよ!

4. 宅配食材を利用する

私は育休中に複数の会社を利用し、復帰した今はパルシステムオイシックスを使用しています。どちらも離乳食に使える便利な食材が豊富で、離乳食作りがグッと楽になったので、 育休中から使用してみる事をオススメします!

リリィ
仕事復帰後も、帰宅後すぐにレンジでチンして食べられるおかず、予め食材がセットになって簡単に短時間で料理が作れるミールキットもあり、本当に助かってます!

\生協の宅配パルシステムはこちら/
\oisix(オイシックス)はこちら/

5. 夫に家事を積極的に担当してもらう

夫に家事育児にどれだけ参入してもらえるかで、共働き生活の大変さのレベルが変わってきます!
育休中は妻が家事育児を担っている事が多く、復帰後もそのまま分担出来ず、ずるずるとなりがりです。

育休中から、仕事復帰した後の事をイメージし、家事育児に出来るだけ参入してもらえるとスムーズです。
我が家では、夫に時々料理をお願いするようになり、料理は苦手だった夫もレパートリーがだいぶ増え、助かっています。

ママと赤ちゃんとの時間を楽しむ

ママと赤ちゃんの生活を楽しめるせっかくの貴重な時間なので、たくさんの場所に出掛けました!

6. 子連れで楽しめる場所を探す

育休から復帰すると、子どもとゆっくり出かけられるのは休日だけ。
時間のある育休中に、近くの児童館や公園を調べて遊びに行ったり、子連れで行けるカフェを探して、友達と出掛けるのが楽しかったです!

7. 子供の習い事をする

私はベビースイミングに通いました! 赤ちゃんも水の中で心地良く疲れるようで、生活リズムがつくので、夜もぐっすり寝てくれるようになり、助かりました。 自分自身の産後ダイエットやストレス解消にもなるし、何より子供との思い出もでき、 通って良かったなぁ~と思っています。

また、ベビーヨガにも通いました。ネットで「地域名 ベビーヨガ」で検索すると、個人で開催されているインストラクターの方も多くいらっしゃるので、気になる方はぜひ検索してみて下さいね。

8. 長期の旅行に行く

仕事復帰後は、夫とママの二人のスケジュールを合わせて、長期間旅行に行くのは少し大変です。特に保育園入園後1年間は、子供の体調不良も頻繁で、旅行を申し込んだのにキャンセル・・という事態にもなりかねません。

私は育休中に子供2人を連れてシンガポールグアムに行きました!
小さい頃から連れていっても覚えているのかな?と思いきや、上の娘は相当楽しかったようで、しばらく経ってからもずっと「また行きたいな~!」と言っています。

シンガポール

リリィ
家族みんなで最高の思い出が出来ました~!

ママの自分磨きをする

せっかく時間もたくさんあるので、この機会にママ自身の自分磨きもしちゃいましょう!

 

9. 自分自身の習い事をする

せっかくの機会なので、ぜひママ自身の習い事も考えてみてください。
私はタヒチアンダンスに通いました。子連れOKなので、気兼ねなく通えて嬉しかったです。産後ダイエットにもなり、気持ちもリフレッシュ出来ました。
子連れOKの習い事は意外と多いので、気になる方はぜひ 検索してみて下さいね。

10. 資格取得・仕事の勉強

育休中に資格を取得する方、けっこう多い気がします。
よく周りで聞くのは

  • 整理収納アドバイザー
  • ファイナンシャルプランナー
  • TOEIC

などなど。
私は資格取得や勉強などはほとんど出来なかったので、
時間を見つけてチャレンジしてみても良かったのかな~と思っています。

赤ちゃんとママが一緒に通える、託児付きのスクールもありますよ!
web制作・webデザインを学びたい方におすすめです!

Lililog
Fammのwebデザイナー講座の魅力と特徴!現役デザイナーが解説 | Lililog 本記事では、Fammママ専用webデザイナースクールの魅力と特徴を、webデザイナー歴10年以上の現役ママデザイナーの私が解説しています。

まとめ

あっという間に終わってしまう育休期間。
復帰した今は、育休期間は色々な事にチャレンジできる本当に貴重な時間だったなぁ~と思っています。
今しかできない趣味や復帰に向けての準備をして、有意義に過ごせますように!

 

この記事が参考になったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(読みたい項目をタップ)