ストッケのトリップトラップってどう?実際使ったメリット・デメリット

※本ページにはプロモーションが含まれています

目次(読みたい項目をタップ)

ストッケ「トリップトラップ」のレビュー

大人気の「STOKKE Tripp Trapp(ストッケ トリップトラップ)」を使って感じたメリット・デメリットを口コミします。

ストッケのトリップトラップは、子供用チェアの中では約3万円と高額のため、購入を迷っている方も多いと思います。

子育て中ママ
高いけど、その価値はあるの?実際に使ってどうなのかな?
リリィ
私も購入するまで、かなり悩みました・・!でも買って間違いなかったし良かったです!

高額で買うのを躊躇していましたが、やっぱり私は買って良かった!
購入を検討している方の参考になればと、この記事を書きました。

この記事は、こんな人におすすめです

  • 購入を検討している
  • 高いけど、その価値はあるの?
  • 実際に使っている人の感想を知りたい
  • メリット・デメリットを知りたい

 

ストッケ「トリップトラップ」のメリット

  • 飽きの来ない美しいデザイン
  • 足をしっかりつけて食事ができ、姿勢が良くなる
  • 高さを調節すれば、大人になっても使える
  • 色が豊富
  • 使わなくなって売る際も、高値で売れる

飽きの来ない美しいデザイン

似たような椅子でもっと値段の安いものもありますが、比較するとやっぱりストッケのトリップトラップは、無駄のないデザインで洗練されていて本当に美しい!
友人が遊びに来た時にも「この椅子かわいいね!どこの?」と聞かれる事も多いです。

インスタグラムでも、おしゃれなベビーチェアとしてたくさんの方がアップしています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

アクタス・広島店/岡山店にてトリップ トラップ フェア実施中!⠀ ⠀ 2019年2月23日(土)~3月24日(土)の期間中、トリップトラップを全色ご覧いただけます。さらにストッケ製品をお買い上げ頂いた方に、先着でオリジナルステッカーをプレゼント。⠀ (広島店では写真映えする超ビッグサイズのトリップトラップも!)⠀ ⠀ お問い合わせは下記までお願いいたします。⠀ アクタス・広島店 082-250-0404⠀ アクタス・岡山店 082-239-0601⠀ ⠀ #ストッケ #アクタス #ACTUS #北欧インテリア #北欧家具 #トリップトラップ

Stokke Japan(@stokkejapan)がシェアした投稿 –

足をしっかりつけて食事ができ、姿勢が良くなる

足置き板の高さ調節が出来るため、足がしっかりつくので、姿勢よく座って食事をすることができます。

1歳半の息子も、足置き板を調節し、足がしっかりつきます。

4歳の娘もこの椅子に座ってダイニングテーブルでお絵描きやお手紙を書いたりしています。足をしっかりつけると姿勢を正して書くことができるせいか、集中して長い時間取り組んでいます。

高さを調節すれば、大人になっても使える

将来的には子供の勉強用の椅子にも使えると知り、長く使えるので購入を決めました。
小学生卒業まで使用されている方が多く、元は十分に取れると考えました。

色が豊富

色の種類がとても豊富です!
2020年現在の種類はこのようなラインナップです。

ブナ材:14色

オーク材:3色

今の流行りの内装の雰囲気に合いそうなスモーキーカラーパステルカラーもありますよ。
インテリアや好みに合わせたカラーが見つかります。
ちなみに、オーク材のほうが1万円ほど高いです。

我が家はワンランク上のオーク材の「オークナチュラル」というカラーを購入しました。
ブナ材とオーク材、どのような違いがあるかというと、写真では分かりにくいですが、オーク材のほうが木目に高級感がありました。

 

我が家が購入したオーク材のトリップトラップはこちらです。

 

ACTUS(アクタス)で実際に実物を見て、オーク材の木目の美しさに惚れたのと、我が家のダイニングテーブルのカラーに合っていたため、高かったけど思い切って買ってしまいました。
もちろん通常版のブナ材も素敵ですし、そちらのほうが購入されている方が多いと思います。

 

使わなくなって売る際も、高値で売れる

メルカリで私が調べたところ、10年以上使用した中古の状態でも、1万円超えで購入されているものが多かったです。
リサイクルショップでも、ストッケの椅子は中古でも人気ですぐに売り切れてしまうと聞きました。
以上の事から、長く使用し使わなくなった際も高値で売れるため、元は十分に取れると考えました。

ストッケ「トリップトラップ」のデメリット

  • 値段が高い
  • 別売りのパーツを購入すると更にお金がかかる

 

値段が高い

素材によって異なりますが、椅子のみの値段はこちらです。

ブナ材:税込29,700円
オーク材:税込40,500円

(2020年8月現在)

決して安い買い物ではありません。
ただ、長期間使用することができるので、十分モトは取れると考えています。

別売りのパーツを購入すると更にお金がかかる

離乳食をはじめる赤ちゃんの場合、「ベビーセット」の購入が必須となります。
背もたれとガードで、赤ちゃんが落ちないようにしっかりと支えてくれます。

(我が家は、子供が1歳半でベビーセットを外してしまい現在は箱に入れて収納しているので、箱の写真で失礼します)

椅子の他にもお金が掛かるなんて・・と最初は思いましたが、わずかな時期しか使わないものなので、メルカリでの購入もアリですし、新品を購入し使用しなくなればメルカリで売ることもできるので、結果的にそこまでお金は掛らない思います。

ベビーセット

背もたれとガードで、赤ちゃんが落ちないようにしっかりと支えてくれます。
他にも別売りのアクセサリーがありますが、我が家はこちらの「ベビーセット」のみしか購入していません。

【STOKKEストッケ正規販売店】ストッケトリップトラップベビーセットStokke Tripp Trapp Baby Set(レッド)

その他はこのようなアクセサリーがあります。
こちらも使用しなくなればメルカリで販売するのもアリかと思います!私がメルカリで見たところ、高値で売れています。

ストッケ トレイ

椅子に直接テーブルを付けることができます。取り外しも簡単なので、汚れたら簡単に洗えます。

 

トリップトラップ用ハーネス

椅子の上で立ち上がりそうならハーネスをつけることもできます。

 

ベビーセット用クッション

撥水加工の専用のクッションもあります。
でも我が家ではあまり必要性を感じなかったため、購入は検討しませんでした。

 

ニューボーンセット

生まれた時から使うことが出来ます。大人の椅子の高さと合わせて赤ちゃんの様子を見ることが出来るようです。
うちは離乳食の時にトリップトラップを買ったので、このセットの購入は検討しませんでした。

 

まとめ

私が感じたトリップトラップのメリット・デメリットを口コミしました。
お値段は張りますが、長く使えて、毎日必ず使うものなので、買ってよかったなぁと心から思っています。
デザインも美しく、眺めているだけでも心が満たされます。
購入を検討されている方の参考になれば嬉しいです。

この記事が参考になったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次(読みたい項目をタップ)